fc2ブログ

初テナガエビ

 いつも海釣りなんだけど、今回は趣向を変えて、多摩川でテナガエビ釣りに挑戦してみました。 
テナガエビといえば「狙いは梅雨前後3ヶ月だけ」とかなり期間限定の釣りなのですが、道具はシンプルで簡単、ポイントも身近と比較的敷居の低い釣りなので気軽に始められるのです。

 竿は1.5~2mと短めのものを使いますが、幼稚園の頃に多摩川でクチボソを釣るために買った振り出し竿が健在だったので久々の出動となりました。 記憶に間違いがなければ最後に川釣りしたのは小学校6年の頃のニジマスだから、実に24年振り・・・。 ちなみにこれは3.3mあるので竿尻のキャップを外して、一番手元の部分は使わず、穂先と穂持ちだけを使用します。
 

 最近運動不足なのでロードレーサーのリアキャリアにクーラーボックスを括りつけ、多摩川サイクリングロードを下ってポイントへ向かいます。 ちなみにテナガエビは汽水域が生息地なので、多摩川だと海水の影響を受ける六郷から丸子あたりがポイントになります。 葦原、蛇篭、テトラ、石積み護岸・・・と、なんとなくウナギと生息域が被る(ウナギもテナガエビをよく食べる。)のですが、丸子橋の川崎側では砂地なのでいまいち。 ヘラブナを釣っていたパンツ一丁おじさんに「あっちのテトラがいいよ」と教えてもらったので対岸に移動し、そこで釣り座を構えることにしました。 

 ちなみに多摩川のテナガエビは皆言うことがバラバラで、シーズンに関しては
「今年はシーズン入りが2週間ぐらい遅れてる。もうちょっと待ったほうが」
「いや、5月ぐらいから釣ってるけど減ってきたから今年はもうすぐ終わり」
「入梅したから今が一番おいしいお^^」

ポイントに関しては
「六郷水門最強!」
「ガス橋がなにげに良ポイント」
「六郷?プw 数だけでちっこいのしかいねーじゃんw丸子最強だろw」
といった具合。

まあなんで、とりあえず俺が多摩サイに出るニコタマから一番手近な丸子にして、そこがダメなら下流に向かってみよう、という方針。 ちなみに良ポイントとされるのは、丸子橋とJR横須賀線&新幹線の鉄橋に挟まれた丸子橋緑地公園前の護岸で、テトラが沈められているところ。



大きな地図で見る

はじめてみたものの、エサがとにかく付けにくい! とりあえずテナガエビ一番の特エサとされている赤虫(ユスリカの幼虫)を買ったんだけど、これ付けるのは小学3年の時のワカサギ釣り以来(ちなみにその時は4尾しか釣れず、一日相模湖の寒風に晒されたため風邪ひいた)。 あの時も輪切り大根の上で悪戦苦闘したが、今回も相当なもんだ。 ただ、ワカサギは6本針だけどこっちは一本針なんでまだ楽つっちゃあ楽だな。
 
 一投目でヘビ口への結びが緩くあっさり仕掛けをロスト。 どうもチチワで結ぶのは信用ならないんで固結びにして再投下。 しばらく音沙汰ないので近くの釣り人と駄弁っていて、エサのチェックをするために上げてみたらビビビビと反応があり、見事に掛かっていた。 

初テナガ


  ちなみにテナガエビは「エサをまず鋏でつまんで、それから口に運ぶ。だから最初の魚信で上げたら違和感を感じて鋏を放してしまうので絶対にダメ。 じっくり待って、強力な引きが来たらそこで上げる」といわれる。
 竿から離れたところにいたので必然的に飲み込むまで放置できたわけだが、この後微妙な魚信があったときについ糸を張っては離されてしまったので、基本いじらず放置、10分おきにエサのチェックとしたほうがよさそうだ。

 その後腹が減ってコンビニに買い物に行ったりで中断を挟んだものの、20分~30分おきにポツリポツリと当りがあり、それで納得してしまえばスケベ心を出して移動する必要はなさそうな感じだ。

 それにしても面白いのが、テトラ帯のあちこちにエサを投げ込んでみたのだが、掛かったのはすべて同じポイントであるということ。 きっと居心地が良いところに集中的にいて、釣られて元住民いなくなると次々にそこに入り込んでくるようだ。

 5時に上がる予定だったが何とかツ抜けしたかったのでちょこっと延長し、ツ抜けしたらしたであたりが出たのでもう一本!という感じで結局5時50分まで粘ってしまった。 日が高いし、自転車で30分も走れば帰宅できるので安心して延長できるのだけど、横須賀だとそうは行かないのだよね。これは多摩川の良さといえば良さですな。

丸子橋
雰囲気は悪くないけど、新幹線の鉄橋のすぐ下なんで五月蝿くて。


結局2時過ぎに初めて5時50分まで頑張って大小あわせて11尾。渋い渋いと周りの人がさっさと帰ってしまう中粘って何とか引き分けに持ち込んだといったところでしょうか。テナガはそんなに気合入れてやるもんじゃないのかも知れないけど、最初ですしね。

テナガさん


帰って定番の素揚げにしてみました(揚げる前に塩水でよく洗うこと。 あと、軽く乾煎りしておくと油ハネが減る)。

サクサクパリパリで美味しい!

揚げました

 



使用竿 メーカー不詳の特価振り出し竿。3・3m三段継ぎの先2本を使用。

仕掛け(株)ささめ針 W-601 手長エビ沈めマーカー(3号)

エサ  赤虫

実釣時間 14:00~17:50

釣果  テナガエビ11尾 ハゼ1尾(リリース)

潮汐 干潮 2:00 14:30
   満潮 7:38 21:14
スポンサーサイト



tag : 釣り

コメント

非公開コメント

プロフィール

piccoli

Author:piccoli
 自転車、釣り、スノーケリングにハイキングとアウトドア遊びばっかしてる不良中年です。 主な出没地域は三浦湘南、真鶴に奥多摩周辺。 
何の因果か2019年10月より自転車安全整備士になりました。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
最近の記事
最近のトラックバック
最近のコメント
リンク
フリーエリア
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
RSSフィード